9/18-28「ART SHODO THREE 山本尚志・國廣沙織・田中岳舟」神戸ポートピアギャラリー
書はいま、アートとして進化を遂げています。
6世紀に日本へ伝来して以来、長く伝統の中で磨かれてきた「書」が、言語と身体表現を融合させた現代アート=ART SHODOとして、あらたな地平を切り拓いています。
このムーブメントの先駆者であり、国内外のアートシーンで注目を集める山本尚志。本展では、その山本とともに、次世代を担う若手アーティスト、國廣沙織と田中岳舟による三人展を開催いたします。
三者三様の表現が響き合い、現代書道に新たな表現の扉を開きます。
どうぞ、ART SHODOの現在地をご高覧ください。
山本尚志
1969年広島生まれ。東京学芸大学在学時に井上有一の作品に触れ、現在はユミコチバアソシエイツの所属アーティストとして自身の個展活動のほか、若手のアーティスト育成にも精力的に努める。
©︎Hisashi Yamamoto, Courtesy of Yumiko Chiba Associates
國廣沙織
1985年広島生まれ。京都在住。6歳から書を始める。東福寺 光明院での個展や京都市パリ市共同プロジェクトへの参加など、2019年より書の現代アーティストとして国内外で活動している。
田中岳舟
1990年福岡出身。伝統書を学び、前衛書に影響を受けるも、現代の表現として書の概念や可能性から派生した「書から成るモノ」を探求している。近年は、建築やスマホを起点に展開した作品を発表。
2025年9月18日(木)~28日(日)11:00~18:00(最終日は15:00まで)
※休館日:9/22(月)・25(木)
作家在廊日
山本尚志:9/18(木)・19(金)・20(土)・21(日)
國廣沙織:9/20(土)・21(日)・27(土)・28(日)
※在廊日は変更される場合がありますが、ギャラリーまでお問合せください。
ポートピアギャラリー<ポートビアホテル本館1Fバレビアンカ内>
〒650-0046 神戸市中央区港島中町6-10-1 Tel.078-303-7373
交通のご案内:無料シャトルバス 20分毎に通行くホテル三宮・新神戸>
https://www.portopia.co.jp/palaisbianca/shop/gallery/
